皆さんこんにちは!近藤商会の中野です。
札幌も涼しくなってきましたね。
先日、コロナ太りを解消すべく北大を散歩してきました。緑が多い場所ってリラックスできますね~。

IMG_0301


ということで、本日はオフィスに観葉植物を置くメリットをご紹介します。




メリット①仕事の生産性が向上
観葉植物には癒しや安らぎといったメンタル面への効果や、目の疲労軽減の効果があります。
エクター大学のクリス・ナイト博士の研究によると、オフィスに観葉植物を置くことで、15%の生産性向上が得られることが分かっています。

メリット②空気清浄効果
植物は空気中の化学物質などを吸収するため、空気清浄に効果があります。
また、植物が呼吸することで、乾燥を防ぐ保湿効果も期待できます。


メリット③ストレスを軽減
観葉植物からはマイナスイオンが発生します。このマイナスイオンは人体のイオン環境を整える効果がありますので仕事などのストレスを軽減につながることが期待できます。

オフィスに観葉植物を置くとストレスを減らせ、仕事の能率もあがるといった様々なメリットがあります。ただ、生き物なのでお世話が必要です。種類よって水やりなどの手間がかからないものや
緑の癒し効果を享受したいならフェイクグリーンを採用するという方法もあります。

観葉植物の導入も近藤商会にご相談ください